名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

せな・きせな・りせな という読みのイメージについて

コメント:3

アクセス:429

1

コメント受付中

1. よい

2025-08-30 22:55:20

[違反報告]

質問をご覧いただきありがとうございます。

女性で『せな』『りせな』『きせな』
という3つの読みが候補なのですが、
それぞれどんなイメージを持たれるか教えていただきたいです。
成人後の印象も教えていただきたいです。

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(3件)

2. 匿名さん

2025-09-01 19:35:14

[違反報告]

『せな』は中性的でおしゃれな印象です。
大人になってもかっこいい女性という印象になりそうです。

『りせな』『きせな』は、個性的な印象ですが、『りせな』は今っぽさもあるかわいい名前だと思いました。
『きせな』も可愛いですが、一回で覚えられなそうな響きですね。
その点ちょっと苦労するかも?と思いました。
大人の名前にしては可愛すぎるかもしれませんが、今はこんな感じの名前が増えているのでそんなに違和感ないかもしれないです。

4人が「共感」しています

3. よい

2025-09-01 23:52:01

[違反報告]

>>2
コメントありがとうございます!
私も『せな』が一番いいかなと思ったのですが、人気の名前で付けてもらう人も多くなっているのかなと思うと、少し人と被りづらい方が個性も出せる名前を選ぶべきかと悩んでいて質問させていただきました(ᴗ͈ˬᴗ͈)
親身にお返事をいただけて嬉しかったです。
頂いたご感想も盛り込んで考えていきたいと思います。
ありがとうございました⭐︎

4. おりん

2025-09-03 16:37:04

[違反報告]

『せな』
クールな感じでかっこいいです
まあまあ人気っぽいから確かに被るかも…(私の周りにはいないですが)
でも同じクラスに何人もってことはないんじゃなかなーと思います
二音で覚えやすくて海外にもいる名前ですし、大人になった時のことも考えると一番しっくりくるかなと思いました

『りせな』
かわいらしいですし、いそうでいない感じの響きがおしゃれだと思いました
人とかぶりにくくしたいならこの名前が良いかなと思います
『りせ』でもかわいいと思いますよ

『きせな』
おしゃれとも思えるし、変わった響きだなとも思えるし…
キラキラネームってほどじゃないにしても微妙な感じがしちゃいます💦
言い間違いが多そうかなーとも思います

1人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧