コメント受付中
1. かめむー
2025-08-04 08:54:50
夫の激推しネームが「色葉(いろは)」で、
意味も聞いて個人的は響きも好きだしいいと思ったのですが、女の子の名前っぽいのが気になってしまい……
ご意見いただけると嬉しいです。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 色葉
- 読み
- いろは
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(4件)
2. 匿名さん
2025-08-04 12:05:09
ただ、今は中性的な名前の子が多いし受け入れやすいのかもしれないです
さくら君、りん君とかいますし…
おそらく女の子と間違えられると思いますが、それを避けたいならやめた方が良いと思います
それも個性と捉えらることができて、お子さんにもきちんと伝えられるなら付けてもいいのかなーと思います
2人が「共感」しています
3. 匿名さん
2025-08-04 16:19:32
色って女性を意味することもある言葉なので…
男の子に花って付けるのと同じような違和感があります。
2人が「共感」しています
4. 匿名さん
2025-08-05 10:31:13
「いろは」は女の子しか会った事が無いんですが、確かに男の子でも使えそうな名前だなと思いました。
でも殆どの人が最初は女の子だと思うのでは?とは思います。
私は女なんですが、名前が男っぽいです。
子供の頃から進級する度に先生から「君」付けで呼ばれて、返事と共に訂正するのがかなり嫌でした…
なのでぱっと見で性別が分かる名前が羨ましかったです。
大人になると大分この手間が省けますが、多分一生訂正する事になります。
性別が分かりにくい名前はこんな不便なことがある…という一つのエピソードとして参考になれば…と思い書きました。
1人が「共感」しています
5. ののの
2025-09-20 14:44:00
私の息子が色葉(いろは)です。
名前だけ聞くとたまに女の子に間違えられますが
おしゃれな名前だねって老若男女関係なく言ってもらえます(^^)
80代くらいの男性からは若干引かれましたが。笑
キラキラネームではないと思います!
◯◯はって名前は結構流行ってる方だと思うので保育園に何人かいますが今のところ「いろはちゃん」にも出会っていません!
私はとても気に入ってる名前なので将来息子にも気に入ってもらえたら嬉しいなと思ってます( ◠‿◠ )
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
2時間前
男の子の名前 璃、千璃、玄
男の子の名前で迷ってます 今のところ 璃あき 千璃せんり 玄げん が候補です どれが良いでしょうか そもそも一般的に 璃あきは読めますでしょうか
- 2コメント
- 100アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2時間前
旺璃 おうり 男の子
12月に男の子が生まれてきます! 旺璃 おうり 名付けようと思っているのですが キラキラになりますか?どう思いますか? みんなの意見がききたいです
- 0コメント
- 30アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
どっちが良いか迷ってます
太勢か太誠で迷ってます 太勢:元気で勢いよく夢を切り拓く人になるように 太誠:元気で誠実な人に育って欲しい それぞれ意味はあってなのですが、勢って字はあまり使わないでしょうか?誠の方が今がありいいのかな?という気もしてます
- 6コメント
- 134アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
楓詩で「ふうた」読めますか?キラキラしてますか?
詩の字を使って「ふうた」という名前にしたいのですがなかなか良い漢字が見つかりません。 楓詩でふうたと読めればと思うのですが読めますか? また読み仮名が「ふ うた」なのか「ふう た」なのかも悩んでおります。
- 5コメント
- 335アクセス
- 79お気に入り
-
コメント募集中
1日前
なんて読む?
友己名って名前なんて読むのでしょうか?男の子です。
- 5コメント
- 1031アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
3日前
「楽琥」読めますか?
男の子のお名前で「楽琥」くん。 読めますか?変ですか?
- 2コメント
- 186アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
5日前
中性的な名前を教えて欲しいです
男の子出産予定です。 第一子ということもあり、どんな名前が良いか悩んでいます。 ・中性的でジェンダーレスな名前 ・キラキラネームじゃない ・奇抜すぎず、でもありふれていない名前 この三つが夫婦共通の条件です。 男らしい、女らしい名前は避けたいのと、キラキラした奇抜な名前ではないけど、同じクラスに何人も同じ名前がいる、みたいな状況は避けてあげたいと思っています。 読みだけでも良いですし、漢字の組み合わせも含めてでも良いので、沢山候補を知りたいです。 よろしくお願いします!
- 5コメント
- 844アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
8日前
「大來」という名前に対する印象について
【大來】という名前を見て ①、初見だとなんと読むと思うか ②、性別はどっちだと予想するか ③、電話等で名前の漢字を説明する時どう表現するか 以上3点に対する意見を頂きたいです。
- 6コメント
- 378アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
9日前
ちはやの漢字
10月に産まれる予定の男の子に「ちはや」と名付けたいと思っています。 ち→千、知、智 はや→颯、隼、速、早 などが候補ですが漢字の選択肢が少なく、 また、苗字とのバランスや姓名診断なども考慮するとしっくりするものがなく悩んでいます。 他の漢字の選択肢や、当て字などご検討された方がいればアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- 4コメント
- 442アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧