コメント受付中
1. 初夏
2024-07-08 14:26:11
漢字3文字、真ん中に"美"がはいって可愛い名前はありますか?
梨美香 りみか
など考えているんですが💦
何か良い名前がありましたら教えてください!
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(4件)
2. 三つ子妊娠ママ(初じゃない)
2024-07-08 16:18:14
私でしたら、
「美」の場合
絵美莉(えみり)
菜美華(なみか)
羽美夏(うみか)
瑠美菜(るみな)
理美果(るみか)
「菜」「奈」「那」の場合
花奈美(かなみ)
菜那実(ななみ)
絵那乃(えなの)
愛菜果(あなか)
優那実(ゆなみ)
「緒」の場合
莉緒那(りおな)
美緒花(みおか)
喜緒那(きおな)
葉緒夏(はおか)
莉緒実(りおみ)
「乃」の場合
莉乃華(りのか)
実乃莉(みのり)
柚乃華(ゆのか)
呼乃果(このか)
絵乃那(えのな)
このくらいでしょうか?
名前が変でごめんなさい。
使えたら使っていいです!
名前決め頑張ってください!
三つ子妊娠ママ
3人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-07-08 16:19:27
梨美香ちゃんも可愛いと思いますよ
↓真ん中(み)の名前です
うみか 羽美香
すみれ 澄美玲
えみか 咲美花、映美花
えみり 咲美莉、愛美理、絵美里
ふみか 芙美花
ふみの 歩美乃
あみか 亜美佳、愛美花
あみな 亜美奈、彩美那
あみる 有美瑠
ゆみか 優美花
ゆみり 佑美里
ゆみる 夕美瑠
ひみか 陽美花、妃美華
きみか 希美果
すみか 珠美香
すみな 澄美奈
美を強調したいなら前後の漢字は画数が少ない方が良いかもしれないですね
3人が「共感」しています
5. 匿名さん
2024-07-09 00:05:35
羽美果、羽美那 (うみか、うみな)
絵美香、絵美菜 (えみか、えみな)
恵美里 (えみり)
奈美佳 (なみか)
茉美夏、茉美七 (まみか、まみな)
夕美華、由美菜 (ゆみか、ゆみな)
結美乃 (ゆみの)
莉美乃 (りみの)
瑠美乃 (るみの)
玲美花 (れみか)
路美奈 (ろみな)
などいかがでしょうか?
止め時に「か」「な」「の」を使うと、可愛くなりますよ♡
3人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
25分前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 2コメント
- 47アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
30分前
莉桜ってキラキラネームですか?
【莉桜】と書いて【りお】です。 春生まれで桜を付けたいのと、莉は上の子との繋がりもあり可愛いと思ったこの漢字が第一候補なのですが、どちらも漢字の意味に花があるので変かな?と悩んでます。 みなさんどう思いますか?
- 24コメント
- 4606アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
33分前
いで始まる名前を探しています
いで始まる名前を探しています。女の子です。最後に「は」が入るものは避けて欲しいです。よろしくお願いいたします
- 6コメント
- 277アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
38分前
夏生まれの次女の名前について
7月出産予定の次女の名前が決まりません。 長女は七楓(ななか)といいます。 かで終わる名前、可愛らしく、あだ名で呼べる名前 夏っぽい名前、なるべく聞き取りやすい名前…などなど色んな方面から 漢字2文字/読み3音で探しています。 親戚の名前と被ってしまったり 親友の子と似てしまったり 画数を気にしたりと、調べれば調べるほど決まらない沼にハマっています(´;ω;`) 1度気持ちをリセットしたいので 皆さんが良いと思う名前を教えてください* よろしくお願いします。
- 11コメント
- 708アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
42分前
女の子の名前
結愛(ゆあ)って漢字は変でしょうか?🥲
- 28コメント
- 1027アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
46分前
彩心(いろは)って読めますか?
彩心で(いろは)と読めますか? 調べた感じこれでも読めそうなんですが 側から見たらどうなんかなと思いまして… それと、外格と人格は 子供が結婚すれば苗字も変わるタイミングで 二つとも変わるのであまり気にしなくていいですかね?
- 20コメント
- 2975アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
1時間前
「朋芭」は読めますか?
「朋芭」と書いて、「ともは」と読めますか? 8月出産の長女に上記の名前を検討しております。 また、名前から得られる印象なども教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
- 1コメント
- 43アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
ゆあり、ゆえり どう思いますか?
女の子の名前に悩んでいます。 漢字だと「ゆあり」優愛璃、「ゆえり」優瑛璃、 で考えていますが、母親であるわたしの名前がひらがななのでつながりをもたせるためにひらがなにすると決めています。 この名前を聞いてどう思いますか? また「ゆ」から始まる響きが珍しく、宝石のようなキラキラ感を連想させる漢字を使った名前があれば教えてください。
- 8コメント
- 488アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
名前が決まりません
出産予定の次女の名前を「にいな」か「るな」で迷っています。 私はにいなが可愛くて好きなのですが にいなの漢字がしっくりこなかったり画数が悪かったりで なかなか決まりません。何かいい漢字ありませんか? それとみなさん画数は気にしますか? 長女は画数いい方なので次女だけ画数無視するのもなぁと思ってしまいます… なるべくひらがなより漢字を使いたいです。
- 9コメント
- 783アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
次女に自分の名前が嫌いだと言われてしまいました
うちは三姉妹で長女から 美桜子(みおこ) 和桜子(かおこ) 舞桜子(まおこ) とつけて共通性のある名前にしているのですが、先日次女から「名前が嫌だ」と言われてしまいました。理由を聞いたら姉と妹と名前が似ているのが嫌だと言っていました。あと、読みづらくてキラキラネームみたいだとも言われてしまいました。 読みづらいかな、と気になってしまいました。 三姉妹全員の名前が変か、読みづらいか、ぜひ意見ください。よろしくおねがいします。
- 7コメント
- 1852アクセス
- 3お気に入り
タグ一覧