コメント受付中
1. お悩みマママ
2024-04-16 12:59:57
ご自身や周りの方でいらっしゃる「緒」が入っているお名前を教えていただければ幸いです。
「緒」には「繋がり」という意味があることから、 人との繋がりを大切にする優しさを持ち、前向きで明るい人生を歩んで欲しいという願いが込められる漢字と知り、是非とも名前に入れたいと強く思いました。
恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 緒
- 読み
- お
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(12件)
2. 匿名さん
2024-04-16 14:44:29
私の周りには美緒ちゃんがいます。
みおなら、泉緒、心緒、海緒ちゃんも可愛いと思いますよ。
他は、里緒りお、真緒まお、奈緒なお、も可愛いと思います。
男の子で緒の漢字の名前は周りにはいないですね。緒は女の子の名前に多いイメージです。
〇お君なら、お の漢字は央、雄、大あたりが多いですね。
緒を使った名前なら、れお 伶緒、玲緒、礼緒君がかっこいいと思いました。
6人が「共感」しています
3. お悩みマママ
2024-04-16 16:19:39
1人が「共感」しています
4. 匿名さん
2024-04-17 09:13:14
個人的には奈緒(なお)が好きです。
私は緒の字から鼻緒を連想するので、歴史ある奈良とマッチしているなと思います。
あと、英語圏ではナオミという名前があるらしいので、ナオも発音しやすいんじゃないかなと思います。(違うかもしれませんが)
あと、伊緒(いお)、史緒(しお)、茉緒(まお)もかわいいと思います。
それと私も緒の字は女の子のイメージです。
6人が「共感」しています
5. お悩みマママ
2024-04-27 05:57:05
とてもありがたい分かりやすいアドバイス付きのコメントをしてくださり、誠にありがとうございます。
是非とも参考にさせて頂きます!!!
1人が「共感」しています
6. 茉奈
2024-04-27 15:17:48
【女の子】みお 【男の子】 れお
なお なお
りお あお
まお りお
かなと思います😊
5人が「共感」しています
7. お悩みマママ
2024-05-10 16:19:46
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。
とてもありがたいコメントを頂きまして、誠にありがとうございました。是非ともアドバイスを参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました。
2人が「共感」しています
8. 匿名さん
2024-05-11 20:49:42
麻緒(まお)実緒(みお)李緒(りお)咲緒(さお)千緒(ちお)
奈緒(なお)
男の子
玲緒、蓮緒(れお)碧緒(あお)真緒(まお)理緒(りお)名緒(なお)琉緒(るお)
など良いと思います!
7人が「共感」しています
9. 匿名さん
2024-05-13 18:44:31
女性名では、莉緒(りお)・美緒(みお)は、とても人気のお名前です。
その他、「美緒莉(みおり)」「緒采羽(おとは)」など三文字名に使ったり、
「つぎ」「つぐ」「いお」という名乗り読みがあるので、「緒心(つぐみ)」「緒(いお)」というお名前は見たことがあります。
男性名ではなかなか「緒」を使った名前は見かけませんね。
「緒斗(おと)」というお名前は見たことがあります。
1人が「共感」しています
10. 匿名さん
2024-05-13 18:50:30
二音二文字というのを見逃していました。すみません。
【男】
緒斗(おと)
玲緒(れお)・礼緒(れお)
【女】
莉緒(りお)
美緒・心緒(みお)
緒采(おと)
上と被ったものもあるかと思いますが、参考までに。
3人が「共感」しています
PR
11. 凛
2024-05-15 14:47:23
男女だと
美緒(みお)
玲緒(れお) とかどうでしょう・*:+.
2人が「共感」しています
13. お悩みマママ
2024-05-22 13:24:39
皆様、とてもありがたいコメントを沢山頂きまして、誠にありがとうございます。皆様からのアドバイスを是非とも参考にさせていただきます!!!
本当にありがとうございました。
3人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
9時間前
もうすぐ生まれるんです!!
ただのキッズです!4月5月に妹弟が産まれます!私ミセス様がだいすきで、ミセス様関係の名前を付けたいです! 私は4月9日生まれで実桜(みお)と言います!自分の名前が気にっているので、妹弟にも名前を気に入って欲しいです!今の案は、 女の子 愛灯(いと)「灯火」から。 瀬良(せら)「ケセラセラ」から。 被らなくて、中性的?で気に入ってます!感想など送ってください!
- 10コメント
- 395アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
23時間前
苗字の最後と名前の最後の読みが同じって変ですか?
ご質問があります。 苗字の最後と名前の最後の読みが同じって変ですか?? 例えば、高橋 創士(タカハシ ソウシ)のように「シ」が同じになってしまう時です。
- 5コメント
- 171アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
23時間前
南桜という名前、どう思いますか?
南桜という名前をつけたいと考えています イメージや読みやすさなどご意見いただきたいです!
- 3コメント
- 101アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
23時間前
翠珠ってキラキラネームですか?
男の子で翠珠ですいじゅと付けたいです 別に漢字自体当字では無いし画数も良く清く綺麗な心で育って欲しい宝石のような宝物のような存在であるという意味で気に入っています とても珍しい名前なので賛否が分かれる事は分かっていますがそう付けたいと思っています 漢字や意味から割と古風な名前だと思っていますが 人によってはキラキラ認定されるのでしょうか
- 3コメント
- 86アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
「と」と読める漢字
男の子で、最後が「と」で終わる名前を付けたいと考えております。 斗、叶、翔、十、人 以外で「と」と読める漢字はありますでしょうか?
- 8コメント
- 785アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
実桜ってキラキラネームですか?
実桜と書いてみおと読むのはキラキラネームでしょうか。すごく自分の名前気に入ってるんですけど、美桜や澪なら読めたのにねと言われます。キラキラネームか教えてください!
- 4コメント
- 148アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
かわいさか読みやすさか
はなと言う名前で波を使いたいと思っています。 波那、花波が候補で私は花波のがかわいくていいなとおもうのですが、カナミと読まれてしまいますよね? 波那もナナと読めると言われてしまうとそれはそうなのですが、、笑 どっちかというと花のがかわいいなと思うのですがどう思いますか?
- 2コメント
- 177アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
みゆ って被りますよね、、、
子どもに実侑(みゆ)と名付けました。 漢字の意味や字面はすっごく好きで画数も良いのですが、 読みがかぶるよなとずっとモヤモヤしてしまいます。 りんか ゆずか とか他の候補にすればよかったなと無い物ねだりで考えてしまいます。 私の世代は同学年にはいなかったのですが、先輩後輩には何人もいました。逆に今いないかなと産後ハイだった私は考えていたのですが、冷静に考えたらそんなことないよなと思ってます。 今もみゆという名前のお子さん結構いますでしょうか、、、
- 18コメント
- 4161アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
3日前
男の子で「月」はどうでしょうか
月のように温かくみんなを包み込み、誰からも愛される人になってほしいという願いを込めて考えました。しかし、「つ」も「き」も尖った発音なので、呼んだり呼ばれたりする時ににキツイ印象になってしまわないかが心配です。どう思われますか?
- 3コメント
- 221アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
3日前
一穂か、和穂か、どっちかすごく悩んでいます。
男の子にかずほって名前をつけたいです。 一穂にするか、和穂にするかすごく悩んでいます。 みなさんはどちらのほうがお好きですか? 読みやすさや、イメージからみなさんの印象を教えてください。
- 4コメント
- 185アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧



