コメント受付中
1. なちゃん
2024-04-08 15:09:52
日菜乃(ひなの)
菜乃羽(なのは)
です。
春生まれなので菜と言う字は付けたいなと思っているのと
歳を重ねた時の事なども考え、少し古風で綺麗な響きの名前が良いと思い、この2つに絞りました。
姓名判断をすると、日菜乃の方が全体的には良いのですが
(ひな)と言う部分が最近の子供の名前には多いのかな?とも考えてしまいとても迷っています。
もし良ければ皆さまの好みやお気持ちを教えて頂き、参考にさせて下さい!
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 日菜乃、菜乃羽
- 読み
- ひなの、なのは
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(5件)
2. 匿名さん
2024-04-08 16:07:24
個人的好みは日菜乃(ひなの)ちゃんですが、最近の子はひなが付く名前は多いですよね。ひなちゃん、ひなこちゃん、ひなたちゃん。
私の子どもの友達にも漢字は違いますが同じひなのちゃんがいますし、被りやすいのかな?と思います。
菜乃羽(なのは)ちゃんもとってもかわいいです!
花じゃなくて羽を使ってるのもすてきですね。
「菜の花蝶に化す」という季語が思い浮かびました。
個人的に被るのは気にならないですが(同じ名前の子同志仲良くなったりしますよ)、気になるなら菜乃羽ちゃんでもでいいのかなと思います。
両方とも響きも漢字もとても素敵なのでどちらの名前でも皆に愛される名前になると思いますよ。
来月まで日数があるので、じっくり決めてくださいね!
8人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-04-09 10:13:55
3人が「共感」しています
4. 匿名さん
2024-04-09 18:10:17
両方とも素敵な名前ですね〜♪
名前の印象的になのはちゃんの方が好きです!
大人になっても素敵な名前だなって思いました!
5人が「共感」しています
5. こんにちは!
2024-04-22 14:36:45
私の名前もなのはですw学生なんですけど、ひらがなで[なのは]と読みます!
ひなのちゃん、なのはちゃん。どちらも可愛らしいお名前だと思います!わたしは6月生まれです👶🏻👍🏻でも私はなのはで良かったなぁと思いましたよ!なのはという名前自体あまりいないからオリジナル感?が有りとてもお気に入りです!ひなのについてです!私はふたつはなれてる妹(ひまり)ひらがながいるんですが、なのはとひまり、合わせてひなのだなぁとお思いました🤔でもなのはとかひなのにするなら平仮名で可愛らしいふわふわな印象との名前とかはうでしょうか?女の子特有の名前です👧🏻👍🏻
女の子だと平仮名が可愛らしいですよね✊🏻 ̖́-平仮名だったら小学校(経験済みのことを話します)の名前書く時書きやすいんでは?わたしの学校は名前の漢字間違えたら減点になります(テスト)なので平仮名で間違えないようにしてみては?と思います👶🏻💧勝手にベラベラと申し訳ございません。!参考になればと思います!
2人が「共感」しています
6. 匿名さん
2024-04-26 17:12:24
私はなのはちゃんに1票!
なのはちゃんって滅多にいなくて響きもとても可愛いと思う😍
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
5時間前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 2コメント
- 71アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
5時間前
莉桜ってキラキラネームですか?
【莉桜】と書いて【りお】です。 春生まれで桜を付けたいのと、莉は上の子との繋がりもあり可愛いと思ったこの漢字が第一候補なのですが、どちらも漢字の意味に花があるので変かな?と悩んでます。 みなさんどう思いますか?
- 24コメント
- 4613アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
5時間前
いで始まる名前を探しています
いで始まる名前を探しています。女の子です。最後に「は」が入るものは避けて欲しいです。よろしくお願いいたします
- 6コメント
- 288アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
夏生まれの次女の名前について
7月出産予定の次女の名前が決まりません。 長女は七楓(ななか)といいます。 かで終わる名前、可愛らしく、あだ名で呼べる名前 夏っぽい名前、なるべく聞き取りやすい名前…などなど色んな方面から 漢字2文字/読み3音で探しています。 親戚の名前と被ってしまったり 親友の子と似てしまったり 画数を気にしたりと、調べれば調べるほど決まらない沼にハマっています(´;ω;`) 1度気持ちをリセットしたいので 皆さんが良いと思う名前を教えてください* よろしくお願いします。
- 11コメント
- 717アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
女の子の名前
結愛(ゆあ)って漢字は変でしょうか?🥲
- 28コメント
- 1028アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
彩心(いろは)って読めますか?
彩心で(いろは)と読めますか? 調べた感じこれでも読めそうなんですが 側から見たらどうなんかなと思いまして… それと、外格と人格は 子供が結婚すれば苗字も変わるタイミングで 二つとも変わるのであまり気にしなくていいですかね?
- 20コメント
- 2980アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
都紡でつむぎって読めますか?
11月に2番目が生まれる予定で、「紡」という文字を使ってつむぎと名付けたいです。 男の子でも女の子でも使えて、名前だけで大吉で…と考えましたが、姓名判断で名字との相性が悪く、1文字目に「紡」を使えません。 今のところ都紡だと姓名判断的にはいいんですが、つむぎと読むのが難しそう…と思っています。どうでしょうか?
- 4コメント
- 105アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
「朋芭」は読めますか?
「朋芭」と書いて、「ともは」と読めますか? 8月出産の長女に上記の名前を検討しております。 また、名前から得られる印象なども教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
- 1コメント
- 52アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
ゆあり、ゆえり どう思いますか?
女の子の名前に悩んでいます。 漢字だと「ゆあり」優愛璃、「ゆえり」優瑛璃、 で考えていますが、母親であるわたしの名前がひらがななのでつながりをもたせるためにひらがなにすると決めています。 この名前を聞いてどう思いますか? また「ゆ」から始まる響きが珍しく、宝石のようなキラキラ感を連想させる漢字を使った名前があれば教えてください。
- 8コメント
- 497アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
名前が決まりません
出産予定の次女の名前を「にいな」か「るな」で迷っています。 私はにいなが可愛くて好きなのですが にいなの漢字がしっくりこなかったり画数が悪かったりで なかなか決まりません。何かいい漢字ありませんか? それとみなさん画数は気にしますか? 長女は画数いい方なので次女だけ画数無視するのもなぁと思ってしまいます… なるべくひらがなより漢字を使いたいです。
- 9コメント
- 788アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧