コメント受付終了
1. 匿名
2024-02-29 20:40:46
「し」の響きを入れたいのですが、調べてみると中性的なものばかり。夫婦で話し合って、男の子とわかりやすい名前をつける方針でいるので、困っています。
文字数は3文字で考えています(しゃ、しゅ、しょ等は1文字カウントでお願いします)
名前のどこに入っていてもいいので、「し」のはいる男の子の名前を教えていただけると嬉しいです。
3人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(12件)
2. 匿名さん
2024-02-29 20:59:30
たいし 泰士、太志
ゆうし 悠志、結史
かずし 一志、和史
そうし 蒼士、壮史
頭文字に「し」が付く中性的ではない名前も
しんや 真弥、槙哉
しどう 志道、史堂
しもん 士門、詞文
しゅうと 柊斗、萩翔
しょうま 翔真、匠真
6人が「共感」しています
3. うい
2024-03-01 17:19:43
らいし 來史
あおし 蒼士
しんた 心太
しんや 清弥
しょう 翔
しゅう 柊
しゅうと 秀斗
しゅうま 柊真
しょうや 翔弥
しゅんた 俊太
漢字は例として出してみました‼
いい名前に出会えると良いですね^^
9人が「共感」しています
4. 匿名さん
2024-03-01 23:22:42
さとし 智史 悟士
たいし 大志
よしき 芳樹
しょうご 将吾 祥吾
しんご 伸吾 真悟
5人が「共感」しています
6. 匿名さん
2024-03-03 14:11:34
3で提案されている中の「心太」は「ところてん」と読むので、注意された方が良いかもしれません…
字の意味が良く、かわいいお名前なので、知らずに名づけてしまう方がいるかも…?と思ってコメントしました。
3の方、お気を悪くされたら申し訳ないです…
7人が「共感」しています
7. うい
2024-03-03 17:47:44
やっぱり読んじゃいますよね
自分も迷ったんですけど知らない人がおおいので
いいかなって思っちゃいました!
コメントありがとうございます‼
6人が「共感」しています
10. 匿名さん
2024-03-04 21:52:06
芳樹 よしき
利希 としき
義人 よしと
樫和 かしわ
輝心 きしん
一心 いっしん
4人が「共感」しています
PR
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
-
コメント募集中
13時間前
五つ子の名前はどう考えたら良いのでしょうか
昨日、お腹に男の子3人、女の子2人の五つ子ちゃんがいることがわかりました。 ただ、私自身名前にあまりこだわりがなく、付けたい名前などもありません。 さらに五つ子だとさらに名前を考えるのが難しいので協力してくれたら嬉しいです! みなさんは五つ子にどんな名前をつけますか? 冬生まれです。
- 44コメント
- 4627アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
17時間前
虎という漢字を使った名前
生まれてくる男の子の名前に虎という漢字を使いたいです。 読みは「とら」「と」「こ」のいずれかで考えているのですが、何かいい名前があれば教えて頂きたいです。 今のところの候補は 虎太朗 こたろう 凛虎 りんと 上記の2つです。 参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。
- 6コメント
- 126アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
17時間前
「なのは」と読めますか?
奈芭と書いて「なのは」と読めますか? 出生届の際に受理されるかどうかも心配です。
- 2コメント
- 85アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2日前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 24コメント
- 1607アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
3人目の男の子名前で悩んでます。
1人目るい 2人目はる と付けていますが、琉(る)で揃えたくて2文字で思いつく名前あったら教えていただきたいですm(_ _)m
- 18コメント
- 1874アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2日前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 2コメント
- 142アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
4日前
名前が決まりません
出産予定の次女の名前を「にいな」か「るな」で迷っています。 私はにいなが可愛くて好きなのですが にいなの漢字がしっくりこなかったり画数が悪かったりで なかなか決まりません。何かいい漢字ありませんか? それとみなさん画数は気にしますか? 長女は画数いい方なので次女だけ画数無視するのもなぁと思ってしまいます… なるべくひらがなより漢字を使いたいです。
- 9コメント
- 794アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
5日前
はるきという名前について
はるきという名前を付けたいと感じているのですが、 晴希 遥希 陽希 の三つで悩んでおります。 そこで、この三つがそれぞれどんな印象か、性別はどちらでも使えそうか、読みやすいか、キラキラネームかをお聞きしたいです。よろしくお願いします。
- 2コメント
- 176アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
9日前
紗矢 紗弥 どちらがいいですか?
漢字で迷っています。 読みはどちらも「さや」です。 紗矢...運勢は全て大吉だが、矢の字が失に見える? 紗弥...運勢は総格凶 苗字と合わせるとやや宗教っぽい印象かなと言う感じ。 どちらがいいかコメント下さい。 ちなみに耶、也、椰は候補にはありません。 よろしくお願いします!
- 11コメント
- 2526アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
10日前
采でいろは、つかさと読みますか?
采という時でサイトによるとつかさやいろはと記載があります。 本当につかさやいろはと読むのでしょうか?DQNネームになりはしませんか?
- 1コメント
- 142アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧