コメント受付中
1. とん
2023-08-25 09:38:18
長男の2文字目の漢字を次男の1文字目に使い、音と漢字をしりとりのように繋げました。
今回女の子の予定なのですが、次男の2文字目に使った【理り】という漢字を使いたいと思っています。
しかし、夫婦ともにこれだ!と決定打になる名前が見つかりません…。
できれば【理り】を最初の字と音に持っていきたかったですが、今は2文字目もしくは3文字目か、音も【り】にこだわらなくてもいいかなと思っています。
一応私から出した案として
理瀬、理世 りせ
理都 りつ
理茉 りま
理智、理怜 りさと
笑理、咲理 えみり
望理 みさと
りこ、りとは旦那の周りと被りやすいと却下されました。
他に何か候補やヒント、アドバイスがあればお願いします。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 理
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(12件)
2. まこと🐤
2023-08-25 11:28:28
えりか 絵理香、恵理香
あかり 朱理
りみ 理美
りさ 理沙
さり 沙理
りえ 理恵、理衣
りか 理香
えりこ 恵理子、江理子
まり 真理 とかどうですか?
9人が「共感」しています
3. 匿名さん
2023-08-25 11:43:40
でも、周りと被らないようにということであれば
りり 莉理、理梨
りら 理来、理良
りう 理羽、理侑
りる 理瑠
りおん、りのん 理音、理穏
りあん 理杏
りつき 理月
漢字三文字でもいいなら
りおな 理央菜
りいな 理衣菜
とかどうでしょう
一応一文字目【理り】で考えました
8人が「共感」しています
4. 匿名さん
2023-08-25 14:32:52
もし4人目の可能性があるなら3人目の名前(漢字)も重要になってきますよね
女の子で理なら、ゆうりちゃんはどうでしょうか?
夕理
悠理
結理
佑理
友理
優理
「ゆう」なら4人目にも引き継ぎやすいかな~と思ったのですが、ゆうりは男女共いる名前なので被っちゃうかもですね
出ている中では「りせ」ちゃんがかっこかわいい感じで良いな~と思いました
「りつ」ちゃんも中性的で素敵です!
6人が「共感」しています
5. 匿名さん
2023-08-25 17:00:31
一文字目が理(り)
理衣(りい)
理紅(りく)
理央(りお)
理乃(りの)
理葉(りよ)
理絃(りいと)
最後が理(り)
星理(せり)
紗理(さり)
澪理(みおり)
杏理(あんり)
采理(あやり)
実理(みのり)
楓理(ふうり)
茉理(まつり)
真ん中が理(り)
友理那(ゆりな)
友理乃(ゆりの)
有理紗(ありさ)
世理菜(せりな)
麻理沙(まりさ)
栞理奈(かりな)
こんな感じの名前が思いつきました。
「り」が入る名前は可愛らしいのが多いですが、漢字が理性、道理などの理だと、きちんとしている感が出てひきしまりますね⚡️
6人が「共感」しています
6. ミラクルみくる
2023-08-28 00:42:44
可愛らしいですよね
りおちゃん、りらちゃんもいかがですか?
3人が「共感」しています
7. とん
2023-08-28 16:09:26
たくさん候補をあげてくださりありがとうございます!
あかり、さり、りか が可愛いなぁと思いました☺︎︎
もう少し考えてみます。
>>3
そうなんです、「り」がつく名前ってたくさんあるものの、私自身が〇〇みとよくある名前で〇〇の部分がクラスの中で2~3人とかぶるのが嫌だったので、奇抜ではないもののせめてクラスでかぶることはないように…という思いがなんとなくあって。
たくさん候補ありがとうございます☺︎︎
「理」を頭に考えてくださり嬉しいです!
理月、が個人的に好きだなと思いました♡
>>4
「ゆうり」私も考えました!
男の子でも女の子でも素敵な名前だなぁと思っています。
さすがに4人目はないと思いつつ、たしかに「ゆう」ならまた次に繋げられそうですよね☺︎︎
どの字も甲乙つけがたいくらい素敵だなぁと思ってて、だからこそ候補にあげられませんでした笑
個人的にリセとリツも気に入っていたので、そこを見てくださったのも嬉しいです♡
>>5
たくさん候補ありがとうございます!
特に真ん中の「理」は自分では思いつかないものも多く、もても参考になります!
また、女の子に「理」は少し古いかなとか、強すぎる印象かなって思いもあったので、そんな風に言っていただけて安心しました☺︎︎
>>6 ミラクルみくるさん
りまちゃん、私も可愛いと思ったんですが、あまり聞きなじみがないからか、旦那にはうーーーん…と言われてしまい💦
りおちゃんも可愛いなぁと思うのですが、周りの知り合いや友達のお子さんとけっこうかぶってしまうので候補から外してしまいました。
今までで1番悩む名付けとなってます。。。
2人が「共感」しています
9. 匿名マン
2023-11-06 10:50:38
理を使うなら....
・理花(りか)
・理咲(りさ)
・理菜(りな)
とかが、可愛らしい感じでいいと思います!
気に入らなかったら、すみません....
元気に生まれますように。
1人が「共感」しています
10. 匿名マン
2023-11-06 10:51:13
理を使うなら....
・理花(りか)
・理咲(りさ)
・理菜(りな)
とかが、可愛らしい感じでいいと思います!
気に入らなかったら、すみません....
元気に生まれますように。
1人が「共感」しています
PR
12. 整
2023-11-09 00:03:16
理月も整っていて素敵だと思います。
敢えて案を出させていただくなら、
理世 りよ
理久 りく
理珠 りず
理多 りた
理智 りち
理和 りわ
安理 あんり
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
6時間前
かわいさか読みやすさか
はなと言う名前で波を使いたいと思っています。 波那、花波が候補で私は花波のがかわいくていいなとおもうのですが、カナミと読まれてしまいますよね? 波那もナナと読めると言われてしまうとそれはそうなのですが、、笑 どっちかというと花のがかわいいなと思うのですがどう思いますか?
- 1コメント
- 60アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
苗字の最後と名前の最後の読みが同じって変ですか?
ご質問があります。 苗字の最後と名前の最後の読みが同じって変ですか?? 例えば、高橋 創士(タカハシ ソウシ)のように「シ」が同じになってしまう時です。
- 1コメント
- 56アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
男の子で「月」はどうでしょうか
月のように温かくみんなを包み込み、誰からも愛される人になってほしいという願いを込めて考えました。しかし、「つ」も「き」も尖った発音なので、呼んだり呼ばれたりする時ににキツイ印象になってしまわないかが心配です。どう思われますか?
- 3コメント
- 142アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
もうすぐ生まれるんです!!
ただのキッズです!4月5月に妹弟が産まれます!私ミセス様がだいすきで、ミセス様関係の名前を付けたいです! 私は4月9日生まれで実桜(みお)と言います!自分の名前が気にっているので、妹弟にも名前を気に入って欲しいです!今の案は、 女の子 愛灯(いと)「灯火」から。 瀬良(せら)「ケセラセラ」から。 被らなくて、中性的?で気に入ってます!感想など送ってください!
- 4コメント
- 188アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
心悠(もとちか)って読めますか?シワシワネームですか?
姓名判断的にも、周りと被らない意味でも候補に上がっていますが、読みづらいかな…少し昔っぽいかな…と悩み始めています。 ご意見ください…!
- 9コメント
- 194アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
「あおい」の漢字について
女の子の名前を「あおい」にしたいと考えています。 苗字が「伊藤」であり、様々な姓名判断を試したところ、平仮名はなく、限られた漢字となってしまうことが分かりました。 姓名判断では、流派が色々あるようですが、全ての流派で吉以上にしたいと考えています。 候補順として、1「蒼彩」、2「碧泉」、3「あお衣」が上がっていますが、客観的に見ていかがでしょうか。 かろうじて・・・無理して・・・「あおい」と読める漢字の組み合わせかなと思いますが、大人になった時に読み方を聞かれることは覚悟しています。 また、姓名判断に詳しい方などいらっしゃいましたら、苗字と「あおい」の組み合わせでおススメがありましたら教えていただけますと大変嬉しいです。当方、姓名判断はド素人でネット頼りとなっております。 皆さまの率直なご意見を参考にしたいと思っております! よろしくお願いいたします。
- 4コメント
- 164アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
葵陽くん。読めない・キラキラネームの印象はありますか?
葵陽とかいて、きはると読みます。 太陽にむかって真っ直ぐ咲く向日葵をイメージした名付けです。 長女もひまわりや黄色・明るさを意識してつけていて 太陽のイメージや植物の漢字などは、私たち両親からもうっすらリンクした名前でしっくりきています。 姓名判断もすべて大吉でとても良いと思いましたが、 世間的にこれは読みづらい又は明らかに可哀想だと思われる名前であれば、見直したいと思っております。 印象としてはいかがでしょうか?
- 5コメント
- 462アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
圭寿 読めますか?
男の子の名付けで相談です。 圭寿と書いて けいじゅ と読めますか? またどんなイメージが湧きますか? 確実に読んでもらえる名前がいいなぁと思い 夫婦で考え、圭寿が候補に上がりました。 珍しい名前だとは思うのですが、 客観的な意見が聞きたく相談させていただきました。
- 10コメント
- 586アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
4日前
羽叶って読めますか?
「羽叶」と書いて「わかな」と読む女の子の名前を考えています。 旦那が「叶」の漢字が好きで私が「羽」の漢字を入れたくて、この名前になりました。 でも少し読みづらいかな?と思い、皆さんの意見をお聞きしたいです。 回答よろしくお願いします。
- 17コメント
- 1457アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
4日前
友人の子供の名前と似てる??
希晴(きはる)くんという子がいて、 陽柊(はるひ)と名付けたらモヤモヤしますか? 同学年で、産まれてからも家族ぐるみで付き合いがありそうです。
- 3コメント
- 169アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧