名付けポン質問箱 > コメントの違反報告 16. 保育士歴約十年 2023-08-08 08:30:20 [違反報告] 「夏」を「な」と読ませる方、いますいます! ぶったぎろうが何だろうが、おかしな漢字を使っていなければ、そういうお名前なのだと認識できますよ。 バランスも良く私はとても好感をもてます。 おうちの方に対して、え?とも全く思わないですよ。 口頭でも漢字を伝えられそうですね。 ぶったぎりもですが、付け足すタイプのお名前もたくさんいらっしゃいます。 例えば「桜羅(さくら)」「奏空(そら)」「愛唯(あい)」「玲蓮(れん)」「司俊心(しゅん)」 いかがですか? DQNなおうちの方を想像しますか? 実際そのような方はほとんどいらっしゃいませんでした。 そして、どうしてもこのお名前をつけたいと、思いが込められているのだな、と好意的に感じました。 そのくらい、お名前は多様化してきているということです。 陽夏乃ちゃん、素敵なお名前ですね。 どうぞご自身の感覚と込める思いを大切になさってくださいね。 9人が「共感」しています 共感した:9 コメントの違反報告 上記のコメントを違反報告します。 該当する内容を以下から選択して「違反報告」してください。 ※ 該当しない、または文章での違反報告はお問い合わせよりご連絡ください。 スパム、不審な内容不適切な内容特定できる個人情報 違反報告する
16. 保育士歴約十年
2023-08-08 08:30:20
[違反報告]
ぶったぎろうが何だろうが、おかしな漢字を使っていなければ、そういうお名前なのだと認識できますよ。
バランスも良く私はとても好感をもてます。
おうちの方に対して、え?とも全く思わないですよ。
口頭でも漢字を伝えられそうですね。
ぶったぎりもですが、付け足すタイプのお名前もたくさんいらっしゃいます。
例えば「桜羅(さくら)」「奏空(そら)」「愛唯(あい)」「玲蓮(れん)」「司俊心(しゅん)」
いかがですか?
DQNなおうちの方を想像しますか?
実際そのような方はほとんどいらっしゃいませんでした。
そして、どうしてもこのお名前をつけたいと、思いが込められているのだな、と好意的に感じました。
そのくらい、お名前は多様化してきているということです。
陽夏乃ちゃん、素敵なお名前ですね。
どうぞご自身の感覚と込める思いを大切になさってくださいね。
9人が「共感」しています