コメント受付中
1. 匿名
2024-04-01 11:06:28
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 新大
- 読み
- あらた
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(14件)
2. 匿名さん
2024-04-01 15:23:25
確かに「太」と誤字られる可能性はありますが、止め字で大(た)を使う名前もそれほど珍しくはないので、しょっちゅう間違われるって程じゃないんじゃないかなと思います
良い名前だと思いますよ
11人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-04-01 15:36:09
あらた君、響きがかっこいいですよね。
太は元気な男の子らしくて良いですけど、私も個人的に大の方が好みなのでお気持ちわかります。
私なら気にせず付けてしまいますが…
8人が「共感」しています
4. 匿名さん
2024-04-01 19:49:03
手塚治虫がの本名が手塚治だけど虫が好きだから ペンネームに虫を足したっていうのをふと思いました。
新であらただけど 画数がよくなるので大を足したですよね
良いじゃないですか!画数がが全てではないけど 良いとされるものには少しでも近づけてあげたいという親心が伝わります。
8人が「共感」しています
5. 匿名さん
2024-05-05 19:30:53
大が止め字の子、友達にもいます!圭大(けいた)くんと優大(ゆうた)くんです!優大くんはゆうだいくんとも読めますね。でも、その子も気にしてないです。
新大くん、素敵な名前です!
9人が「共感」しています
7. 舞衣
2024-05-28 15:47:16
私の周りに「た」で終わる子は「汰」を使っています!
新大くんいい名前ですね❗️
4人が「共感」しています
8. 匿名さん
2024-06-04 20:59:26
「〇〇た」という名前は定番だけど、凄く綺麗だと思います。
「大」が止め字なのは良いと思います。男の子なら特に画数は重視したくなりますよね。分かります。
新太と間違えられることもあるとは思いますが、それほど嫌な思いをすることはないと思います。全然大丈夫な名前だし、字面的に気に入っているのならば私なら付けちゃいます。
8人が「共感」しています
9. あいね
2024-06-09 13:44:03
いとこも翔大とかいてしょうたとよむので、新大でも
いいと思います!!
3人が「共感」しています
10. 匿名さん
2024-06-18 23:47:37
新
の一文字が良いです。
しん と読まれてしまうかもしれませんが…
新潟大学の略かと思いました…
個人的に 汰 はあまり良い漢字ではないと思ってるけど、人気ありますよね。
(汰の方にはすみませんが、狂気の沙汰 自然淘汰 しか思いつかない。)
4人が「共感」しています
PR
11. 匿名さん
2024-09-02 19:19:09
3人が「共感」しています
12. 夢來
2024-09-12 16:13:34
でも人の読み方を気にするんじゃなく、私だったら自分がつけたい名前をつけるかも!
読みにくい名前だったとしても…?
2人が「共感」しています
13. でるた
2025-02-28 23:21:08
1人が「共感」しています
14. 日桜
2025-03-01 14:38:15
私も「太」より「大」のほうが好きなので、それでいいんじゃないですかね?
名前は気持ちがこもっていればいいと思うので。
子供が嫌な思いをしたときは、名前の由来とか話したらどうかなって思います。
2人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
2時間前
「綺杜」で「あやと」と読む名前について
「綺杜」で「あやと」と読む名前についてどう思われますでしょうか。 またどんな印象を受けますか? 率直なご意見・ご感想をお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いいたします。
- 2コメント
- 73アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
7時間前
どこからがキラキラネーム?
キラキラネームと言うと光宙(ピカチュウ)などのイメージなのですが、みなさんはどこからがキラキラネームと感じますか? 例えば、蒼空(そら)結夢(ゆめ)の様な置き字や桜さくらの(ら)・絆きずなの(な)のように最後の読みを読ませるような名前もキラキラネームになりますか?
- 2コメント
- 91アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
五つ子の名前はどう考えたら良いのでしょうか
昨日、お腹に男の子3人、女の子2人の五つ子ちゃんがいることがわかりました。 ただ、私自身名前にあまりこだわりがなく、付けたい名前などもありません。 さらに五つ子だとさらに名前を考えるのが難しいので協力してくれたら嬉しいです! みなさんは五つ子にどんな名前をつけますか? 冬生まれです。
- 51コメント
- 5559アクセス
- 5お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
「奏織」読めますか?
女の子ぽいでしょうか… 「そうし」と読ませたいです。
- 3コメント
- 332アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
「十和子」って古いですか?
トピタイ通りです、「十和子」という名前は今時どう受け取られるか、ご意見を伺いたいです。もし古いんだったら、代案も出していただけると幸いです。
- 7コメント
- 344アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
天、結絃、依絃、唯絃という名前について
上記の名前を考えています。それぞれそら、ゆづる、いづる、いづる(ゆづる)と読もうと思うのですが読めますか?(あと、できれば弦ではなく絃を使いたいのですがどうでしょうか)また、キラキラネームではなく、男の子でも女の子でも通じる名前にしたいのですがどうでしょうか。どれが好きかもあわせて教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。 補足 名付けの由来はそれぞれ、天のような視野の広い、いろいろなところへはばたける人に育ってほしい、結った絃のように周りから必要とされる人になってほしい、依然という熟語があるようにそのままの姿で楽器の絃のように必要とされる人になってほしい、唯一の存在となって絃のように必要とされる人になってほしいという感じです。 絃の周りから必要とされるようになってほしいという由来が素敵だったのでつけてます。あと天も個人的に気に入ったので入れました。
- 11コメント
- 1688アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
女の子の可愛い名前教えてください!!
トピタイ通りです! 前回男の子のかっこいい名前で質問をした者です! 前の質問がめちゃくちゃコメント数があって、、ありがとうございます😭 みなさんのコメントを見ていたら女の子の名前も知りたくなったので質問しました! 可愛いと思う女の子の名前を教えてください 主観で構いません 私は、 葵(あおい) が、かっこいいし可愛い!と思ってたのですが、いつの間にか名前ランキングが上位に入るようになり、自分の子供に付けるのは断念しました(>_<) 皆さんイチオシの女の子の可愛い名前…聞きたいです!
- 76コメント
- 5624アクセス
- 8お気に入り
-
コメント募集中
5日前
光景って読めますか?
私の名前は光景でみひろです。 めちゃくそ読みにくいですよね? せめてミカゲとかならギリ読める気がしなくもないんですけど、私なら初対面で読めないです。 これキラキラネームとは違いますか?DQN? 一応改名は出来る年齢です。
- 12コメント
- 1664アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
7日前
繕 と書いて ぜん と読む男の子の名前について
男の子の名付けで"繕"と書いて"ぜん"と読む名前は どうかなと考えております。 繕うという意味でよく使われます。 繕うことは、目の前のことを愛情を注いでいくこと。 目の前のことを大切にできる人は、ひとつひとつを大切にできる人。 人にも物にも自然にも愛情を注いで、大切にできるような子になりますようにと想いを込めてます。 率直なご意見・ご感想の程よろしくお願いいたします。
- 6コメント
- 2312アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
8日前
登場人物の名前を募集中
女子よりの名の男子と、氷雨という苗字の主人公のお母さん(主人公は瀬月菜でせつなと言います)を募集中です。案を出してもらえたら嬉しいです。
- 5コメント
- 366アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧