『女の子の名前』に関する質問、相談、話題
-
コメント募集終了
2025年5月10日
これってキラキラネームですか?
澄(キヨ)と縁(ヨリ)から、澄縁(きより) 綴(ツヅキ)と月(ツキ)から、綴月(つづき) それぞれ、思いを込めて考えました。 ですが、読めないどころかキラキラネームであるならば 子供の将来のために新たに考えようと思っています。 ご教授ください。
- 7コメント
- 638アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年5月11日
澄恋、月詩、来美、それぞれキラキラネームでしょうか。また読めますでしょうか。率直ないけんをおねがい
来月3つ子の女の子たちが生まれます。 3人とも植物や実などから名前を取りました。 読み方は、澄恋【すみれ】月詩【つくし】来美【くるみ】です。読めますか?それとどんなイメージを持つか率直な意見を聞かせてください。
- 14コメント
- 690アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2025年5月8日
子供の名前で平仮名3文字にした由来教えてください!
私の名前が平仮名でみ から始まる3文字の名前なのですがどのような雰囲気?を持ちますか? また、子供に平仮名3文字の名前をつけた方の由来を教えてください!
- 21コメント
- 1617アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
2025年5月6日
女の子で「せい」
11月に出産予定です。 女の子で「せい」ちゃんは変ですか? 漢字はまだ考えていません。
- 10コメント
- 1123アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2025年5月2日
愛桜 あいら ちゃんはキラキラですか?
よろしくお願いします。 タイトル通りですが、 愛桜 で あいら はキラキラでしょうか? さくら→「ら」を取るのは、キラキラ認定ですかね…。 よろしくお願いします( ; ; )
- 12コメント
- 887アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2025年5月2日
季芭って読めますか?
季芭で「うたは」と読ませたいのですが、さすがに無理でしょうか。ひびき優先したいものの、画数もこだわりたいし「○芭」の漢字縛りもしたいし、と理想を詰め込むと良い漢字がなくて。季は漢字がとても綺麗なので当て字でもいいから使いたいなぁと思った次第です。どう思いますか?
- 4コメント
- 400アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年5月1日
女の子に翠珠(すず)って名前をつけたいのですが、一発で読めないのはやはり可哀想なのでしょうか?
最近はぶった切りの名前が多いと思うのですが、翠を(す)と読むのはやはり変でしょうか?初見の人に見てもらうと一発で読めないことが多いのですが、読み方を伝えると確かに!と納得してくれる方もいます。
- 7コメント
- 760アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年5月1日
漢字で悩んでいます
はじめまして。初投稿失礼致します。 4月に女の子出産予定の者です。 名前の響きは決まっており、「そよ」ちゃんにしようと思っていますが、漢字が決まりません。 候補としては 想葉、想代、想世 の3つです。 ご意見やアドバイスなどあればいただけると幸いです。 宜しくお願い致します。
- 18コメント
- 954アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年4月30日
四女の名前について
もうすぐ女の子が生まれるのですが名前が決まらず困っています。 長女 菜乃羽(なのは) 次女 來乃羽(このは) 三女 柚乃羽(ゆのは) 長男 葵(あおい) 次男 楓(かえで) 三男 樹(いつき) 四男 茉(まつり) お姉ちゃん達を三音三文字、お兄ちゃん達を三音一文字で揃えている為、四女にも三音三文字で揃えてあげたいのですが、中々候補が上がらず困っています。 皆さんの意見を参考にさせて下さい。
- 6コメント
- 863アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2025年4月29日
莉緒夏って名前
実は、韓国人の友達がいます。この友達に日本の名前をつけたいのですが、(莉緒夏)リオカって名前はどうですか?年齢は23歳です。
- 6コメント
- 1257アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年4月28日
陽子でひなこと読むのは変ですか?
来月に女の子が産まれる予定です。 ひなこという読みにしようというところまでは決まったのですが、漢字で悩んでいます。 陽の字を使いたい(上の子にも使っているので)のと画数が良いので陽子にしようかと思うのですが、この字でひなこと読むのはどう思いますか?
- 4コメント
- 485アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年4月27日
女の子名前…候補お願いいたします。
私の名前が、晴香なんですが 旦那が、私の名前で、末っ子の名前を使いたいみたいですが。 長女は、香乃香【かのあ】 次女は、晴凪【せな】 旦那の、候補は、帆乃香【ほのか】が、良いみたいですが、私は、乃愛【のあ】、皆様に、協力して頂きたく、書き込みしました。 ⤴︎乃愛【のあ】は、長女と似てる?らしく?旦那が、間違えそう?みたいに言います。 宜しくお願いします。
- 19コメント
- 1073アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年4月25日
姉妹の次女の名前迷い中 呼び名が2文字で可愛い名前ないですか?!
第二子の女の子を妊娠中です。 長女が 依采(いと) なのでそれに合わせて 呼び名が2文字で名付けたいのですが こんなの可愛いよ〜というのがあればコメント頂けると嬉しいです(*^^*) 現在の候補としては うた こと きい つき おと ゆい ですが… 長女と繋がりはもたせたいのですが、なかなか思い浮かばず… ↓ ちなみに長女はこのような思いで名付けました! 依采(いと) 依・・・誰からも頼よられる存在に。 采・・・これから歩む人生が美しく、彩りのあるものになってほしい。
- 6コメント
- 949アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
2025年4月19日
「珠莉」と書いて、「みまり」と読めますか?
8月に女の子を出産予定です。 莉 を まり と読む名前をつけたくて みまり が候補に出ました! 珠莉 と書いて みまり と読めますか?
- 5コメント
- 373アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
2025年3月25日
どちらか迷っています
第2子女の子妊娠中です。 もう臨月にもなるのにまだ名前が決まりません… ・美透 ・美渡 どちらも「みと」と読みます。 姓名判断を見すぎてなかなか漢字が決まらず。 どちらが女の子っぽいですか?
- 4コメント
- 494アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2025年4月10日
ミがつく女の子の名前
第二子を妊娠中です。 私は実、長女は文がつく名前で特に意識していなかったもののミがつく名前が身内の女性に多いことから次女にもミを入れた名前を考えたいなと夫と話しています。 字画が良かったので候補に美樹、美葉があがっているもののいまいちしっくりきていません。 私や長女とは違う漢字でミを入れたいのですが何か良い案があれば教えてもらえませんか? (ミが入れば最初でも最後でも真ん中でもどこでも良いと思っています) よろしくお願いします。
- 23コメント
- 1277アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集終了
2025年3月25日
蓮月(はづき)ってどう?
女の子の名前で悩んでます、漢字的に悩み中、自分としては蓮と月の漢字を使いたいのですが、やはり邪道なんでしょうか?一般的には葉月?、女性の意見を聞きたいです。 あと読みは古臭いとか、いじめの要素などありますか?
- 6コメント
- 483アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年4月4日
千縁(ちより)って名前
長女が千歳(ちとせ)次女が千鶴(ちづる)です。 3人目の女の子ですが千縁(ちより)と千尋(ちひろ)で悩んでいます。千縁の漢字は気に入ってるのですが、響きが微妙かなと…千縁って変な名前ですかね?
- 11コメント
- 1377アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
2025年3月27日
彩陽でなんと読みますか?
女の子です。 あさひという響きが気に入り漢字に悩んでいるのですが、調べると彩陽であさひと出てきました。 漢字の持つ意味的には気に入っているのですが、どうしても当て字になってしまう?ことが気になっていて、皆さんがどう思われるかご意見いただきたいです。 よろしくお願いします!
- 11コメント
- 857アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2025年4月1日
「◯永」で「◯な」
永を「な」とよむのはありですか? 身近にいますか? 例えば「惺永」と書いて「せな」みたいなかんじですm(_ _)m
- 6コメント
- 704アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧